
BICSI Japan Webinar#13『Latest trends of standardization and their applications/標準化の最新動向とそのアプリケーション』
本Webinarは、昨年11月25日、26日に開催いたしました『2020 BICSI Japan District Conference & Exhibition』におけるご講演の再配信となります。
<概要>
SPEがビルや産業オートメーション分野においてどのようにネットワークの価値を高めていくのかとその利用に関する技術および規格化の進捗状況について解説。
また、PoE配線の規格化進捗状況とEthernet Allianceによる製品認証の価値と認証プログラムの進捗状況の他、さらに、最近、GIGAスクール構想の敷設他で多く採用されている、E2E, DAC, MPTL 配線の測定方法についても解説します。
《Webinarについて》
BICSI日本支部では、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止の取り組みの一環として、
当面の間、会場でのセミナ開催を取り止め、Webinar(オンラインセミナ)を開催することといたしました。
Webinarは、ウェビナーツール「Zoom」で行います。お使いのPCやタブレット端末等に「Zoom」アプリをインストールしていただくか、
ブラウザから参加していただく形となります。
《申込方法》
1.以下リンクよりお申込みください。
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_KJPJRx4sSbWFYMMrG6jbsQ
2.事務局にてお申込み内容確認後、ZOOM経由にて『登録完了メール』をお送りいたします。
このメールには、Webinarにご参加いただく際に必要となる情報が記載されています。事前にご確認ください。
3.当日は、『登録完了メール』に記載されているWebinar参加用リンクをクリックして、ご参加ください。
《資料配布》
Webinar終了後、資料の配布が可能です。
ご希望の方は、Webinar内でお知らせする【キーワード】を記載し、事務局へメールにてお申込みください。
なお、資料の配布は、受講いただいた方のみとさせていただきます。
キーワードの記載がない場合、開催1ヵ月以上を経過した場合は、配布できない場合がございますのでご了承ください。
※BICSI会員について
個人会員(1年間有効)\10,500 、法人会員(1年間有効、4名まで登録可能)\84,000
BICSI会員になると定期的に新しい情報の案内があり、主催セミナ等を会員価格で受講できます
-
開催日
2021年10月6日(水)
-
時間
14:00~15:00
-
主催
BICSI日本支部
-
講師
セオドア・ブリルハート (Theodore (Theo) Brillhart)氏
フルーク・ネットワークス
先行開発部門シニアマネージャー -
受講費
無料(BICSI会員)/ 12,000円(一般)
※法人会員の場合、登録されたご本人以外でも登録人数まで
会員価格で参加いただけます。
※受講費は、開催日前日までにお支払いをお願い致します。
※キャンセル料:研修開始2日前から当日は受講費の全額 -
定員
100名(先着順)
-
お申込締切日
2021年10月5日(火)
-
お問い合わせ先
seminar@bicsi.jp
カテゴリ