
『光ファイバーの融着・メカニカル接続実習』
― 実際に融着接続とメカニカル接続の技術を学ぶ現場指向のセミナです ―
本セミナでは、ネットワーク工事の最前線で活躍する経験豊富な講師陣の指導により、光ファイバー接続の正しい手順実習を中心として基本からじっくりと学ぶことができます。光ファイバー配線施工のノウハウも含め、現場の視点から講義・実習を行います。
これから、光ファイバー配線の工事を始める方はもちろん、正しい手順を再確認したい方や、ネットワーク・インフラの設計・管理者の方などにもお勧めです。
皆様方のご参加をお待ちしております。
※BICSI会員について
個人会員(1年間有効)\10,500 、法人会員(1年間有効、4名まで登録可能)\84,000
BICSI会員になると定期的に新しい情報の案内があり、主催セミナ等を会員価格で受講できます。
-
開催日
2018年6月28日(木)
-
時間
13:30~17:00 (※受付開始時間13:00)
-
主催
BICSI日本支部
-
協賛
株式会社フジクラ
-
会場
サンテレホン株式会社
東京都中央区日本橋箱崎町36-2 Daiwa リバーゲート17階 -
最寄駅
東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅 徒歩3分
東京メトロ日比谷線 人形町駅 徒歩10分
都営浅草線 人形町駅 徒歩10分 -
定員
10名
※応募が予定人数を超過した場合は、調整させていただくことがございます。 -
講師
小西治彦氏(BICSI日本支部幹事委員、株式会社きんでん)
-
実施内容
最新の融着機による融着実習と、メカニカル接続を体験していただきます。
使用工具(融着機12Si、19R、最新ホットストリッパRS03、最新光ファイバカッターCT08予定)
メカニカルスプライスとFASTコネクタ -
講習時間
13:30–14:30 光ファイバー基礎講習
14:30–14:45 休憩
14:45–16:45 融着接続・メカニカル接続実習
16:45–17:00 質疑 -
受講費
無料(BICSI会員)/ 12,000円(一般)
※法人会員の場合、登録されたご本人以外でも会員価格で
参加いただけます。
※受講費は、開催日までにお支払いをお願いいたします。
※キャンセル料:研修開始2日前から当日は受講費の全額 -
お申込締切日
2018年6月21日(木)
※受付を終了しました。 -
備考
会場へお越しの際は、リバーゲートビル『北ウィング側』エレベーターをご使用の上、17階までお願いいたします。
-
お問い合わせ先
BICSI日本支部事務局 E-mail:seminar@bicsi.jp
カテゴリ