
BICSI技術セミナ『Wi-Fiビジネス最前線』
外国人観光客増加にともない公共エリアでのWi-Fi活用の需要は急激に増えてます。
また、企業においては、IOTへの期待が膨らむ中、Wi-Fiベースの位置管理技術を利用した、資産の効率的な運用や、来客へのマーケティング施策など、
応用的な活用が実用段階にきております。
本セッションでは、
・国内外の最新のWi-Fi活用事例
・Wi-Fiインフラを安定化させる最新ソリューション
・クラウドを活用し、運用効率を高めたWi-Fiソリューション
などを動画を交えてご紹介し、皆様のWi-Fiビジネスの拡大にお役立ちできればと考えております。
皆様方のご参加をお待ちしております。
※BICSI会員について
個人会員(1年間有効)\10,000 、法人会員(1年間有効、4名まで登録可能)\80,000
BICSI会員になると定期的に新しい情報の案内があり、主催セミナ等を会員価格で受講できます。
-
時間
15:00~17:00 (※受付開始時間14:30)
-
主催
BICSI日本支部
-
会場
石渡電気株式会社
東京都中央区日本橋2-13-10 日本橋サンライズビル
TEL:03-3271-5151 -
最寄駅
都営浅草線・東京メトロ東西線・銀座線「日本橋駅」D1出口より徒歩1分
JR「東京駅」八重洲中央口より徒歩12分 -
定員
20名
-
講師
荒谷 渉 氏(シスコシステムズ合同会社)
-
講義内容
以下について、動画を交えてご紹介いたします。
・国内外の最新のWi-Fi活用事例
・Wi-Fiインフラを安定化させる最新ソリューション
・クラウドを活用し、運用効率を高めたWi-Fiソリューションなど -
受講費
無料(BICSI会員)/ 10,000円(一般)
※法人会員の場合、登録人数以内であれば、
登録されたご本人以外でも会員価格で参加いただけます。
※キャンセル料:研修開始2日前から当日は受講費の全額 -
お申込締切日
2016年11月2日(水)
※受付を終了しました -
お問い合わせ先
BICSI日本支部事務局 E-mail:seminar@bicsi.jp
-
開催日
2016年11月9日(水)
カテゴリ