
BICSI技術セミナ『導入事例から見えた!SDNがもたらす価値と今後の動向』
SDNはクラウドやデータセンターでの利用のみならず、企業ネットワークにおいてもコスト削減やセキュリティ・信頼性向上、
新サービス開始の迅速化などのユースケースが生まれています。
本セミナでは、NECが培った多くの導入事例から具体的なメリットを紹介するとともに、NECの最近の取り組みについて紹介します。
皆様方のご参加をお待ちしております。
※BICSI会員について
個人会員(1年間有効)\10,000 、法人会員(1年間有効、4名まで登録可能)\80,000
BICSI会員になると定期的に新しい情報の案内があり、主催セミナ等を会員価格で受講できます。
-
開催日
2016年7月6日(水)
-
時間
15:00~17:00 (※受付開始時間14:30)
-
主催
BICSI日本支部
-
会場
石渡電気株式会社
東京都中央区日本橋2-13-10 日本橋サンライズビル
TEL:03-3271-5151 -
最寄駅
都営浅草線・東京メトロ東西線・銀座線「日本橋駅」D1出口より徒歩1分
JR「東京駅」八重洲中央口より徒歩12分 -
定員
20名
-
講師
原 克尚 氏(日本電気株式会社パートナービジネス営業本部)
-
講義内容
SDNはクラウドやデータセンターでの利用のみならず、企業ネットワークにおいてもコスト削減やセキュリティ・信頼性向上、新サービス開始の迅速化などのユースケースが生まれています。NECが培った多くの導入事例からSDNの具体的なメリットを紹介するとともに、NECの最近のSDNへの取り組みについて紹介します。
-
教材費:(非課税)
無料(BICSI会員)/ 10,000円(一般)
※法人会員の場合、登録されたご本人以外でも、
登録人数以内であれば、会員価格で参加いただけます。
※キャンセル料:研修開始2日前から当日は教材費の全額 -
お申込締切日
2016年6月29日(水)
※受付を終了しました -
お問い合わせ先
BICSI日本支部事務局 E-mail:seminar@bicsi.jp
カテゴリ