
BICSI技術セミナ『データセンターの最新動向と配線設計の考え方』
この度、データセンター配線システムの最新動向が理解できるデータセンター・インフラ・システムのプロによるセミナを開催いたします。
データセンターの通信インフラは、技術が大きく変化しています。
本セミナでは、データセンターの状況の変化を中心に、通信インフラを取り巻く技術を理解し、更に今後の動向についても解説致します。
本セミナは以下のような方にお勧め致します。
・通信インフラについてもっと勉強したいデータセンター等のネットワークの運用・管理者様
・データセンターのラック内で利用できる通信インフラの選択肢を知りたいユーザー様や、ネットワークシステムをご提案しているSIer様
・データセンターの将来像について考えたい研究者様や、CTO様。
また、BICSI有資格者(RCDD等)は、CEC 4ポイントが取得出来ます。
皆様方のご参加をお待ちしております。
※お得な情報
個人会員(1年間有効)\10,000 法人会員(1年間有効、4名まで登録可能)\80,000
BICSI会員になると定期的に新しい情報の案内があり、主催セミナ等を会員価格で受講できます。
-
開催日
2015年8月27日(木)
-
時間
14:00から17:00 (受付開始時間:13:30)
-
主催
BICSI日本支部
-
会場
平野通信機材株式会社 2階会議室
東京都中央区入船2-2-14 U-AXISビル
TEL:03-3551-2190 -
最寄駅
東京メトロ日比谷線・JR京葉線 八丁堀駅
東京メトロ有楽町線 新富町駅 -
定員
30名
-
講師
佐伯尊子氏、RCDD(株式会社ブロードバンドタワー)
-
CECポイント数
4ポイント
-
教材費:(非課税)
無料(BICSI会員)/ 10,000円(一般)
※法人会員の場合、登録されたご本人以外でも
登録人数以内であれば会員価格で参加いただけます。
※キャンセル料:研修開始2日前から当日は教材費の全額 -
お申込方法
「参加申し込みはこちら」よりお申込みください。
-
お申込締切日
2015年8月21日(金)
カテゴリ