
BICSI技術セミナ『光ファイバーの融着接続実習』
実際に融着のファイバー接続の技術を学ぶ現場指向のセミナです。
本セミナでは、ネットワーク工事の最前線で活躍する経験豊富な講師陣の指導により、光ファイバー接続の正しい手順実習を中心として基本からじっくりと学ぶことができます。
光ファイバー配線施工のノウハウも含め、現場の視点から講義・実習を行います。これから、光ファイバー 配線の工事を始める方はもちろん、正しい手順を再確認したい方や、ネットワーク・インフラの設計・管理者の方などにもお勧めです。
皆様方のご参加をお待ちしております。
※お得な情報
個人会員(1年間有効)\10,000 法人会員(1年間有効、4名まで登録可能)\80,000
BICSI会員になると定期的に新しい情報の案内があり、主催セミナ等を会員価格で受講できます。
-
実施内容
2名様1グループ単位で4心テープ心線および単芯ファイバーのカットから融着実習を体験していただきます。
-
開催月日
2015年7月7日(火)13:00開場 13:30開始
-
主催
BICSI日本支部
-
協賛
住友電気工業株式会社
-
会場
平野通信機材株式会社 東京都中央区入船2-2-14 U-AXISビルTEL:03-3551-2190
-
講習時間
13:30–14:30 光ファイバー基礎講習
14:30–14:45 休憩
14:45–16:45 融着接続実習
16:45–17:00 質疑, 13:30–14:30 光ファイバー基礎講習
14:30–14:45 休憩
14:45–16:45 融着接続実習
16:45–17:00 質疑 -
募集人員
20名
-
持ち物
筆記用具
-
講師
小西 治彦 氏(BICSI日本支部幹事委員、株式会社きんでん)
住友電工 専任講師(住友電気工業株式会社) -
教材費:(非課税)
無料(BICSI会員)/ 10,000円(一般)
カテゴリ