
BICSI技術セミナ 『メタルケーブル施工ハンズオンセミナ・初級編』
このたび、本年5月19日、ネットワークを構築する上で必要不可欠なコンポーネントである、LANケーブルについての基礎、構成要素、ケーブルの違いから見えてくる利点や欠点、更にはモジュラープラグの成端まで幅広く学べるセミナを実施致します。
このセミナは、情報配線を含めたネットワークシステムに関する営業、コンサルタント、提案、設計等の業務に大変役立ちます。また、ネットワーク設計の基礎知識を身につけたい方や新人研修教育等に役立つカリキュラムとなっています。皆様方のご参加をお待ちしております。
※お得な情報
個人会員(1年間有効)\10,000 法人会員(1年間有効、4名まで登録可能)\80,000
BICSI会員になると定期的に新しい情報の案内があり、主催セミナ等を会員価格で受講できます。
-
開催日
2015年5月19日(火) 3時間コース
-
時間
15:00から18:00 (受付開始:14:30)
-
主催
BICSI日本支部
-
会場
石渡電気株式会社 東京都中央区日本橋2-13-10 日本橋サンライズビルTEL:03-3271-5151
-
定員
20名
-
講師
新田貴代志(パンドウイットコーポレーション日本支社)
-
講義内容
1. 情報配線の基礎
2. オフィス内配線
3. ツイストケーブル/シールドケーブル
4. モジュラージャック
5. 配線パターン
6. モジュラープラグの成端など -
持ち物
110インパクトツール、RJ45圧着工具、ストリッパ、ニッパー等
-
お問い合わせ
BICSI日本支部 e-mail:bicsi-japan@bicsi.jp
-
教材費:(非課税)
無料(BICSI会員)/ 10,000円(一般)
カテゴリ